now loading...
世界中のサンタクロースが集まる場所・天草。
来ていただいたお客様に幸せを感じていただけるような・・・まるでサンタクロースのような優しさ・おもいやりをもったホテルを目指し、オープンいたしました♪
まるでクリスマスの日のようなわくわくとした暖かさを皆様に感じていただけますように・・・♪
天草=サンタクロース?
クリスマスといえば寒い12月にあるけれども、天草は海に近くて、魚介類がおいしくて、比較的温暖…そんなイメージがある、なかなか天草=サンタクロースと結びつきがないように感じる方もいるのではないでしょうか。
ところが、天草は約450年前に西洋文化が到来して以来、どんな時代背景があってもクリスマスを祝ってきた、世界の中でもクリスマスを大切にしてきた地域のひとつなのです。
グリーンランドには、永遠の命を持つ長老サンタクロースが今も住んでいると言われています。
その長老サンタクロースも年をとり、なかなか一人で世界中の子供たちにプレゼントが配るのが難しくなったころ、長老サンタクロースの補佐をするために「グリーンランド国際サンタクロース協会」が設立されました。
サンタクロース協会には世界中から「サンタクロースにふさわしい人(長老サンタ公認の「公認サンタクロース」といわれています。)」が集まり、長老サンタクロースのお手伝いをしています。
ところが、普段は世界各国でそれぞれ公認サンタクロース達は活躍しているため、なかなか皆が集まる機会がありません。そこで、年に数回「世界サンタクロース会議」を開き、様々な問題について世界中の公認サンタクロース同志で話し合うようになったのです。
そして、その会議がずっとクリスマスという特別な日を大切にしてきたここ天草で行われるようになったのです。
詳しくはこちら≫http://www.t-island.jp/santa/
アマクササンタカミングホテルは、そんなクリスマスと縁のある天草を皆様に知っていただく為に、2016年3月16にオープンいたしました。
来ていただいたお客様に暖かい気持ちになっていただくように努めるのはもちろんこと、天草という土地の良さ・楽しさも発信していきます。
『朝にはどんなプレゼントがあるんだろ?』
眠りにつく時のわくわくがいつもの何倍かになる。それがクリスマスです。
次の日に向かい、その日の旅やお仕事の疲れを癒す空間づくり。
そんな快適なお休みの時間を目指しております。
木目調の家具に、サンタクロースのオブジェ。暖かな暖炉にそしてツリー。
まるで毎日がクリスマスかのような空間が館内には広がります。
12月24・25日に感じるわくわくとした気分。
そんな幸せな気分を感じるいただければ幸いです。
クリスマスの楽しみはプレゼントだけではありません。
その特別な日ならではの食事もお楽しみのひとつ。
旅の楽しみといえば…?お食事も醍醐味ですよね。
天草に来たという幸せを感じていただけるよう、天草の食材をふんだんに使用した暖かなお食事をご提供いたします。